木のおもちゃ、ボードゲーム、カードゲーム、ミニチュアゲーム、周辺アイテムなど
世界中のアナログなあそびを取り扱っております!
-
戦え!スーパーキャッツ
¥1,496
20%OFF
20%OFF
対象年齢:8~ プレイ人数:3~6人 プレイ時間:15分 ルール難易度:2(1~5)
-
スコットランドヤード
¥4,950
対象年齢:8~ プレイ人数:2~6 プレイ時間:30分 ルール難易度:2(1~5)
-
スコットランドヤード 東京
¥4,455
10%OFF
10%OFF
対象年齢:8~ プレイ人数:2~6人 プレイ時間:30分 ルール難易度:2(1~5)
-
スコットランドヤードジュニア
¥2,805
15%OFF
15%OFF
対象年齢:6~ プレイ人数:2~4 プレイ時間:15分 ルール難易度:2(1~5)
-
オリフラムⅡ 紅蓮
¥2,112
20%OFF
20%OFF
対象年齢:10~ プレイ人数:3~5人 プレイ時間:20分 ルール難易度:2(1~5)
-
ガイスター
¥2,380
15%OFF
15%OFF
対象年齢:8歳~ プレイ人数:2人 プレイ時間:10~20分 ルール難易度:(1~5)
-
チャオチャオ
¥3,300
対象年齢:8~ プレイ人数:2~4人 プレイ時間:25分 ルール難易度:2(1~5)
-
クジラオルカ
¥2,970
巨大なクジラやオルカが生息するこの湾は、観光客に大人気のホエールウォッチングの名所で、ツアー会社がひしめきあっている。しかし、クジラたちはまるで楽しんでいるかのように姿を見せたり見せなかったり…。 あなたはツアー会社のひとつとして、どこに船を出すか決めなければならない!モタモタしているとライバルに先を越されてしまうが、自社の調査だけでは足りないとき頼りになるのは他の会社が向かう先だったりして…! 大海原で繰り広げられる「推理」と「賭け」のゲーム。 2〜5人用 プレイ時間約30分 対象年齢9歳以上
-
そういうお前はどうなんだ? リベンジ
¥2,420
2021年冬に発売された『そういうお前はどうなんだ?」待望の続編がはやくも登場! 今作はミニ拡張『周辺状況』カードつき! より物語に深みが出る拡張となっています。前作発売後もSNSや動画サイトで話題となった何度も遊べるマーダーミステリー風言いわけゲームをぜひお楽しみください! ※本作は単体でも、前作『そういうお前はどうなんだ?』と混ぜても遊ぶことができます プレイ人数 3-6人 プレイ時間 20分 対象年齢 12才以上
-
そういうお前はどうなんだ?
¥2,420
自分の部屋から出てくる怪しい証拠の言いわけをしつつ、他人の怪しい証拠を好き勝手に追求する本作。キャラクター、性格、事件、証拠、被害者の状態などがゲーム毎に変化し、全く違った物語が展開されます。 Twitter でも話題となった何度も遊べるミステリー風言いわけゲームを、ぜひお楽しみください! 対象年齢 12才以上 プレイ人数 3~6人 プレイ時間 20分
-
ハゲタカのえじき
¥1,800
対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~6 プレイ時間:10分 ルール難易度:1(1~5) ルールはとってもシンプル、だけどプレイはとっても悩ましい。 全員が1~15の数字カードを手札に持ち、-5~10点の点数カードの取り合いをする。 ~プレイの手順~ ・点数カードを山札にし、1枚めくる。 ・点数を確認したら全員、手札のカードを1枚伏せる。 ・全員が伏せたら「せーの」でオープン。もっとも大きい数字を出していたプレイヤーが点数カードをゲット。(点数カードがマイナス点だったらもっとも小さい数字を出していたプレイヤー) ・ただし、もっとも大きい(マイナス点なら小さい)カードを出していたプレイヤーが複数いたら、その人たちは取れずに、次に大きい数字カードを出していたプレイヤーがもらうことに。 ・数字カードは使い切り。15枚の点数カードの取り合いを終えたら、手元の点数の合計を数え、もっとも点数が高いプレイヤーが勝利。 だれでも理解できて、だれでも楽しめる、近代ボードゲームを代表する作品です。
-
ドメモ
¥3,080
対象年齢:6~ プレイ人数:2~5人 プレイ時間:5~15分 ルール難易度:2(1~5)