木のおもちゃ、ボードゲーム、カードゲーム、ミニチュアゲーム、周辺アイテムなど
世界中のアナログなあそびを取り扱っております!
-
ヴォイドフォール
¥20,900
予約商品
『Voidfall』は、宇宙を舞台にした重量級の4X戦略ボードゲームです。 プレイヤーは、銀河帝国「ドミナーム」の一族として、次元間の存在「ヴォイドボーン」による腐敗から帝国を再建し、支配権を取り戻すことを目指します。 ゲームは、探検(eXplore)、拡張(eXpand)、開発(eXploit)、殲滅(eXterminate)の4つの要素を組み合わせた4Xスタイルで進行します。 プレイヤーは、セクターの改善や生産の増強、艦隊の強化、攻撃の準備など、多岐にわたる戦略的決定を行います。 『Voidfall』は、競争、協力、ソロプレイの各モードに対応しており、20のシナリオと50以上のマップセットアップが用意されています。 さらに、14の非対称な派閥が存在し、多様な戦略を楽しむことができます。 戦闘は運に頼らず、戦略的な計画と準備が勝敗を分けます。 美麗なアートワークと緻密に作られたSFの世界観も魅力の一つ。 各派閥には独自のバックストーリーがあり、プレイするたびに異なる体験が楽しめます。 プレイスタイルも通常のプレイヤー同士の対戦に加えて、ソロモードや協力モードなどもあり幅広い遊び方があります。 4X好きにもユーロゲーマーにもオススメできる戦略ゲームです。 1-4人用 対象年齢は15歳以上 最大240分のプレイ時間 競争モード、協力モード、ソロモードあり 4Xシステム
-
グランドオーストリアホテル拡張:レッツワルツ!日本語版
¥7,700
グランドオーストリアホテル:レッツワルツ!(Grand Austria Hotel: Let's Waltz!)』は、『グランドオーストリアホテル』の拡張セットです。 この拡張により、新たな戦略要素が追加され、ゲームのリプレイ性が向上します。 特に、ウィーンの舞踏会をテーマにした新たなリソース「シャンパン」や「ダンスホール」が登場し、さらに多彩なゲーム展開が楽しめるようになります。 この拡張には5つのモジュールが含まれており、それぞれ単独でも組み合わせてもプレイできます。 ★ウィーンダンスホール(Vienna Ballrooms) 新たなリソース「シャンパン」が登場。 顧客を部屋に案内する代わりにダンスホールに送り、特別な効果や得点を得る。 ダンサーコマを配置し、ボーナスを獲得。 ★名士(Celebrities) 赤、青、黄のカラーダイスが追加。 カラーダイスを使用して特別な効果を持つ有名人タイルを獲得。 ★個性的なホテル(Unique Hotels) 各プレイヤーに固有の能力を持つエントランスボードが追加。 ゲーム開始時に競りによって選択し、独自のプレイスタイルが可能に。 ★スタートプレイヤー(Start Player) スケルトンキーを使用して手番順をコントロール可能に。 ラウンド終了時に手番順の調整が可能。 ★もう少しいかがですか?(Would You Like Some More?) 新しい皇帝タイル、スタッフカード、目的カードが追加され、ゲームのバリエーションがさらに豊かに。 この拡張セットにより、基本ゲームの魅力をさらに引き出し、多様なプレイスタイルが可能になります。 特に「ウィーン舞踏室」は新しいリソース管理の要素を加え、より戦略的なプレイが求められます。 また、「個性的なホテル」や「有名人」の追加により、プレイヤーごとに異なる戦略が生まれ、ゲームのリプレイ性が大幅に向上しています。 基本ゲームを遊び尽くしたプレイヤーにとって、新たな刺激を提供する拡張と言えるでしょう。
-
グランドオーストリアホテル 日本語版
¥11,000
グランドオーストリアホテルは、オーストリアの首都、ウィーンのホテル経営者となり、最高のホテルを作り上げるボードゲームです。 各ラウンドの最初にダイスを振り、出目ごとに対応するアクションが決定します。 プレイヤーは順番にダイスを選択し、アクションを実行します。 ダイスの数が多ければアクションも強くなります。 お客様がお望みの食べ物を提供したり、ホテルの部屋を準備したり、ホテルのスタッフを雇ったりします。 ホテルにはさまざまなお客様が訪れます。ほしいものはケーキだったり、ワインだったりと様々。宿泊したい部屋のタイプも違います。 プレイヤーはお客様を満足させることで得点を獲得たり、ボーナスを得ることができます。 そのほかに、皇帝の視察も定期的に行われます。 評価が低いとペナルティ、高ければボーナスとなりますので、皇帝の機嫌を損なわないようにしましょう。 ダイスドラフトによる戦略的なアクション選択、お客様の管理、スタッフの活用、皇帝の評価など、多くの要素が絡み合います。 どのプレイヤーよりも顧客満足度をあげて、最高級ホテルのおもてなしを! プレイ人数:2〜4人 プレイ時間:60〜120分 対象年齢:12歳以上
-
ドミニオン繁栄
¥5,500
※本商品は、単体ではプレイできません。プレイするためには「ドミニオン:第二版」、「ドミニオン:基本カードセット」などに含まれる“勝利点”、“財宝”、“呪い”カードが必要です。 プレイ時間 約30分 プレイ人数 2-4人 対象年齢 14歳以上
-
ガイアプロジェクト拡張 失われた艦隊
¥6,600
気戦略ゲーム「テラミスティカ:ガイアプロジェクト」に待望の拡張セットが登場しました。 この銀河系内で放棄された巨大な宇宙船や、新たな勢力といった要素が追加されることになります。 放棄された宇宙船は、調査することで忘れ去られた高度に発達した文明の手がかりを得ることができます。 文明が残した技術の一端は、ゲームに新たな選択を、そしてプレイヤーたちに恩恵をもたらすでしょう。 新たな勢力として4つの勢力が追加されるのも見逃せないポイントでしょう。 これまで多くの勢力をやり込んできたプレイヤーでも、また新鮮なプレイを楽しめるはずです。 ※拡張セットです。遊ぶためには、「テラミスティカ:ガイアプロジェクト」が必要です。 プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60分~150分 対象年齢:14歳~
-
クルセイダーズ
¥7,040
20%OFF
20%OFF
簡単なマンカラ方式で、移動、召集、聖戦、建築…。自分の騎士団を強力に育て上げた時、時代は終わる! プレイ人数 2人~4人 プレイ時間 40分~60分 対象年齢 14歳から
-
テラミスティカ BIG BOX
¥24,200
「テラミスティカ」に、発売済の拡張セットをワンボックスに収めた「ビッグボックス」が登場しました。 以下の内容物が含まれています。 ・テラミスティカ ・テラミスティカ:氷と炎(改訂版ボードを除く) ・テラミスティカ:商人たち ・テラミスティカ:オートマ
-
指輪物語 デュエル 中つ国の決戦
¥5,500
『指輪物語:デュエル 中つ国の決戦』は『世界の七不思議:デュエル』で成功したドラフトシステムをベースに新システムを加えることで見事に『指輪物語』の世界を再現した、戦略と駆け引きの楽しめるボードゲームです!
-
白鷺城 ホワイトキャッスル 拡張 茶の湯
¥3,850
本品は拡張版となります。 プレイにはホワイトキャッスル本体が必要となります。
-
白鷺城 ホワイト・キャッスル
¥5,940
このゲーム『白鷺城/ホワイト・キャッスル』において、小大名たる各プレイヤーは、白鷺城における一族の地位と将来を賭けて互いに争います。狡猾さ、臨機応変なる資源管理、姫路城内での一族の配置が、勝利への鍵となっています! プレイ人数 1-4人 プレイ時間 80分 対象年齢 12才以上
-
ヴェイル オブ エタニティ
¥3,630
25%OFF
25%OFF
「ザ・ヴェイル・オブ・エタニティ」は、プレイヤーは様々なモンスターや精霊を手下として手なずける召喚士となるドラフトとカード効果のゲームです 世界各地の神話に由来する、バラエティに富んだ70種のクリーチャーのデザインも魅力の一つで、大人がじっくり楽しめるゲームとしておすすめです。 年齢 :14才~大人 人数 :2~4人用 時間 :30~40分
-
スピリットアイランド拡張 ひび割れた大地
¥8,910
10%OFF
10%OFF
スピリットアイランドの大型拡張になります。 精霊が大幅に増え、6人プレイまで対応しました。 ※プレイするには「スピリット・アイランド」基本セットが必要です。 プレイ時間 90~120分 プレイ人数 1~6人 対象年齢 13歳以上
-
ドミニオン 第二版
¥5,500
『ドミニオン:第二版』はドミニオンの新しい基本セットです。旧版のドミニオンを含めて、ドミニオンの全ての拡張セットと合わせてプレイすることが可能です。この新しい基本セットでは、旧版のドミニオンから6種類のカードが抜け、新たに7種類のカードが加わりました。 また、「廃棄置き場」はカードからマットに仕様変更しました。ルール自体の変更はありませんが、数多く発売された拡張セットとの整合性をとるため、ルールの表現を若干修正しています。 これから新たに「ドミニオン」を始める方も、従来のファンも注目の新基本セットです。 プレイ時間 約30分 プレイ人数 2-4人 対象年齢 14歳以上
-
アルナックの失われし遺跡;消えた調査隊
¥4,455
10%OFF
10%OFF
「アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊」は、「アルナックの失われし遺跡」の拡張第2弾で、「アルナックの失われし遺跡:調査隊長」が無くてもプレイできる、複数の拡張で構成されています。 通常の拡張として使用する場合、新たなアイテム、遺物、助手、守護者、偶像、研究トラックが導入でき、さらに『調査隊長』で加わった新要素である探検隊のリーダーが新たに2名追加できます。これによりゲームの展開に新たな要素が加わるため、よりプレイは深みを増していくでしょう。 そしてこの拡張を使用して1~2名で連続した6章のゲームで構成される協力型のキャンペーンゲームでプレイすることがでます。各章は初期状況や勝利条件が毎回変わり、キャンペーン遭遇カードや条件を達成することにより、ゲームの展開によってさまざまなものが解放されていき、それを次の章に引き継いでいくことで、プレイする人によって変わる多様なストーリー展開を見せることになります。 新要素に加え、新たな遊び方も追加される待望の拡張セットです! プレイ時間 約人数×30分 プレイ人数 1-4人 対象年齢 12歳以上
-
ファーショア
¥13,200
数々の賞を受賞した『エバーデール』を元に ルール修正や新要素を多数追加したワーカープレイスメントゲーム! このゲームは『エバーデール』と共通の世界観の独立したゲームです。このゲーム単体で遊ぶことができます。 ずっしりした金属製の錨(いかり)トークンや、本当の貝殻のような勝利点トークン、フニフニした柔らかい海藻ときのこトークン、木製の流木トークン・波でつや消しになったかのような海石トークンなど、こだわりのコンポーネントが満載です。 実際の質感を楽しみながら遊べるのは、アナログゲームならでは! ゲーム性もやりごたえがあり、海外で非常に評価が高い作品です。 プレイ人数 1-4人 対象年齢 10歳以上 プレイ時間 40-80分
-
クランク拡張 深海の財宝
¥3,300
※この商品はボードゲーム拡張セットです。 遊ぶためには『クランク!』の基本セットが必要です。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:30~60分 対象年齢:13歳以上
-
クランク拡張 サル王の神殿
¥3,080
チキンレースのような駆け引きと、デッキ強化による戦略が楽しめる、ダンジョン攻略型デッキ構築ゲーム『クランク!』の新たな拡張セットが登場。本作の舞台は、ジャングルの奥深くにあるとされる猿王の神殿。失われた文明の貴重な遺物が眠る神殿で、新たな冒険が幕を開けます。 ゲームボードは表裏で異なるギミックが搭載された2種類のマップが用意されています。危険な道をつた渡りで乗り越えたり、神殿までの道のりをブロンズの番人が守る『ジャングルマップ』。機械仕掛けの通路が侵入者たちの行く手を阻み、猿王が遺した不死身のロボットから財宝をかっさらう『神殿マップ』。 新たなギミックによって戦略が広がり、まだまだ稼ぎ足りないといった盗賊たちに打って付けです! ※本商品は、ブリスターパックで梱包されています。 ※本商品はボードゲーム拡張セットです。遊ぶためには『クランク! 完全日本語版』が必要です。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:30~60分 対象年齢:13歳以上
-
クランク拡張 黄金と蜘蛛の糸
¥3,080
チキンレースのような駆け引きと、デッキ強化による戦略が楽しめる、ダンジョン攻略型デッキ構築ゲーム『クランク!』の新たな拡張セットが登場。本作の舞台は、かつてドワーフが管理をしていた鉱山。モンスターに棲みつかれて以来、廃坑となった鉱山で新たな冒険が幕を開けます。 ゲームボードは表裏で異なるギミックが搭載された2種類のマップが用意されています。未だ残る金鉱を発掘し、昇降機を使ってダンジョン深部へ素早く移動ができる『ドワーフの鉱山マップ』。クモの巣が張り巡らされた坑道を突き進み、女王グモから宝をかっさらう『女王グモのねぐらマップ』。 新たなギミックによって戦略が広がり、まだまだ稼ぎ足りないといった盗賊たちに打って付けです! ※本商品は、ブリスターパックで梱包されています。 ※本商品はボードゲーム拡張セットです。遊ぶためには『クランク! 完全日本語版』が必要です。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:30~60分 対象年齢:13歳以上
-
クランク! イン・スペース!
¥6,380
チキンレースの様な駆け引きと、デッキ強化による戦略が楽しめる、ダンジョン攻略型デッキ構築ゲーム『クランク!』に新シリーズが登場! 舞台は銀河を支配するエラディクス卿の宇宙船。船の奥底に隠されたアーティファクトを盗み、銀河一の盗賊の称号を我がものにしましょう。 プレイヤーは、手札のカードを使って、宇宙船内を移動したり、敵と戦ったり、仲間を雇ったりしながら、アーティファクトの入手を目指します。基本的なルールは『クランク!』と違いはありませんが、アーティファクトが眠る指令室に侵入するために、コマンドコードが必要であったり、ハイパーリフトを使った素早い移動ができたり、脱出口が複数に分かれているなど、戦略の幅を広げる新要素が盛り込まれています。さらに、ゲーム盤が組み合わせ式となっており、様々なマップを作ることが可能! ※本作は単体でゲームをプレイすることができます。 『クランク! 完全日本語版』やその拡張セットを混ぜてプレイすることはできません。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間 30分~60分 対象年齢 13歳から
-
スカイリム:アドベンチャーボードゲーム
¥14,520
45%OFF
45%OFF
『スカイリム:アドベンチャーボードゲーム』は、あなたがタムリエルの歴史を深く探求し、敵と戦い、宝物を集め、スカイリム全土を脅かす陰謀を阻止することができる、何度でもプレイ可能な、伝説を体験できるゲームです。分岐するクエストと解き明かされるべき謎に満ちたこのゲームは、何度でも再プレイ可能であり、協力プレイやソロプレイで冒険することが可能です。元ゲームの再現度も高く、ファン必携のゲームとなっています! プレイ人数 :1-4人 プレイ時間 :90-180分 対象年齢 :14才以上
-
ウィーン舞踏会
¥2,970
25%OFF
25%OFF
ライナー・クニツィア氏の華麗なる「パーティ」ゲームが日本初登場。 各国を代表する上流階級のゲストたちが、贅沢な食事と素敵なダンスを求めてウィーン舞踏会に集います。 手番には手持ちのゲストタイル1枚をボード上に配置し、マスに置かれていた食事トークンを受け取るだけ。 タイルを配置することでゲストの誰かが周りを囲まれたなら――ダンス開始! パートナーとして選ばれるのは、「もっとも地位の高い異性」と決まっています。 タイミングを見計らい、時には玉の輿を狙って高得点をゲットしましょう。 食事トークンの得点も大きいので、場合によってはゲストに食べることに専念させるという方法も。 思わず会話の弾む、テーマとシステムが絶妙にマッチした本作をお楽しみください。対象年齢 8歳以上 対象人数 2~5人 プレイ時間 30分
-
インセクタ
¥3,465
30%OFF
30%OFF
『インセクタ ~昆虫学に魅せられた女性たち~』は、パズル的な悩ましさも楽しめるワーカープレイスメント&タイル配置ゲームです。 対象年齢 10歳以上 対象人数 2~4人 プレイ時間 45~60分
-
テラノヴァ
¥7,128
10%OFF
10%OFF
大人気ユーロ戦略ゲーム「テラミスティカ」と同じベースシステムを持つ「テラミスティカ」ユニバースの新作です。「テラミスティカ」の面白さに気軽に触れられる一作として、また、ひと味違う「テラミスティカ」を楽しめる一作として、広くオススメできる一作です。 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:60分~90分 対象年齢:12歳~
-
マウンテンキング拡張 呪われた山
¥1,870
15%OFF
15%OFF
マウンテンキングを、ソロモードもしくは5人までの協力プレイで遊ぶことができる拡張です。 本製品だけでは遊ぶことはできません。遊ぶためには「マウンテンキング」が必要です。 人数:1~5人 時間:90分 年齢:12歳以上 ...